兵庫での渓流釣りは瀬戸内海側の揖保川、千種川、夢前川、市川、加古川のアマゴ、そして日本海側の円山川、矢田川、岸田川などでヤマメの放流が実施され、トラウトアングラーを楽しませてくれます。
兵庫県の渓流釣り、ヤマメ・アマゴ釣り解禁リスト
兵庫の渓流釣り・マス類(ヤマメ・アマゴ・イワナ)解禁のデータを掲載。
※兵庫県漁業調整規則にて、アマゴ・ヤマメ・イワナの解禁期間は3/1~9/30、12cm以下は採捕禁止。ニジマスは周年可。
※遡河性サケは周年禁漁。
※禁漁区間の場所とその変更・追加は別途ご確認ください。
揖保川
揖保川漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~8/31 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=7,200円 日券=2,600円 現場売=日のみ3,900円 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 アマゴ 2,500尾、発眼卵80,000粒。 ニジマス 1,400尾、イワナ2,000尾。 【釣り場】 ※揖保川水系本流筋、伊沢川、引原川、染河内川、林田川、三方川及び各支流にて。 ※引原、安富、草木の各ダムにて、ニジマス等を狙う場合年券5,000円、日券2,000円で、周年可。 |
管轄漁協連絡先 |
揖保川漁業協同組合 0790-62-6633 |
円山川
円山川漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=12,000円 日券=3,000円 現場売=日券4,500円 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ、ニジマス。 【釣り場】 兵庫県豊岡市、養父市、朝来市を流れる円山川本流筋。 稲葉川、大屋川、八木川などの支流部。 |
管轄漁協連絡先 |
円山川漁業協同組合 0796-52-4104 |
竹野川
竹野川漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=10,000円 日券=3,000円 現場売=割増無 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ 5,000尾、アマゴ 2,400尾。 【釣り場】 兵庫県豊岡市の竹野川本流及び三椒川等の支流域。 |
管轄漁協連絡先 |
竹野川漁業協同組合 090-1485-8520 |
矢田川
矢田川漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=10,000円 日券=3,000円 現場売=1,000円増 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ 17,000尾。 イワナ 3,000尾。 【釣り場】 ※兵庫県香美町を流れる矢田川水系。 矢田川本流及び山田川、湯船川、熊並川、久須部川等の支流部。 |
管轄漁協連絡先 |
矢田川漁業協同組合 0796-80-1146 |
岸田川
岸田川漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=10,000円 日券=3,000円 現場売=2,000円増 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ、イワナ。 【釣り場】 ※兵庫県新温泉町を流れる岸田川水系。 本流及び久斗川、熊谷川、春来川、照来川、中辻川、小又川等の支流部。 |
管轄漁協連絡先 |
岸田川漁業協同組合 0796-82-4802 |
猪名川
猪名川水系漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
12/1~5/6 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=10,000円 日券=3,000円 現場売=割増無 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 解禁日前日(マス50Kg,アマゴ50Kg)。 2月大会前日(マス50Kg,アマゴ50Kg)放流予定 【釣り場】 ※兵庫県川辺郡猪名川町域を流れる猪名川水系。 |
管轄漁協連絡先 |
猪名川水系漁業協同組合 080-6175-9311 |
羽束川
羽束川漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
11~5月 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=無 日券=3,800円 女性=3,000円 現場売=無 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 アマゴ、ニジマス他。 【釣り場】 ※兵庫県三田市、篠山市を流れる武庫川上流羽束川。 |
管轄漁協連絡先 |
羽束川漁業協同組合 079-569-0667(10月まで) 079-569-0693(11月~5月) |
加古川
加古川漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=8,640円 日券=2,160円 現場売=日券3,240円 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 アマゴ 4,500尾、ニジマス 4,500尾。 【釣り場】 ※加古川本流及び篠山川、杉原川、野間川他の各支流。 |
管轄漁協連絡先 |
加古川漁業協同組合 0795-22-2572 |
市川
市川生野漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=7,000円 日券=2,000円 現場売=1,000円増 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 アマゴ。 【釣り場】 ※姫路市、神崎郡及び朝来市域の市川水系本支流。 |
管轄漁協連絡先 |
市川生野漁業協同組合 079-679-4356 |
市川支流 犬見川
長谷漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=5,000円 日券=2,000円 現場売=割増無 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 アマゴ。 【釣り場】 ※兵庫県神河町内の市川支流犬見川の本支流。 町内在住者の年券は3,000円。 |
管轄漁協連絡先 |
長谷漁業協同組合 0790-35-0001 |
市川支流 小田原川
寺前漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=5,000円 日券=2,000円 現場売=1,000円増 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 アマゴ 成魚40kg、稚魚1,500尾。 【釣り場】 ※兵庫県神河町内の市川水系上流小田原川の本支流。 |
管轄漁協連絡先 |
寺前漁業協同組合 090-5096-5313 |
千種川
千種川漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=6,400円 日券=2,200円 現場売=割増無 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 アマゴ。 【釣り場】 ※千種川の本流及び志文川、佐用川他の支流。 |
管轄漁協連絡先 |
千種川漁業協同組合 0791-52-0126 |
銀山湖
生野銀山湖漁協 |
---|
渓流釣り解禁日 |
通年 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=4,000円 日券=800円 現場売=1,500円増 |
アマゴ放流・その他 |
【放流等】 ニジマス 20kg。 【釣り場】 ※兵庫県朝来市生野ダム(銀山湖)。 |
管轄漁協連絡先 |
生野銀山湖漁業協同組合 079-679-2852 |
兵庫県解禁・漁協の注意事項
★県内の禁漁区・規則及び他の詳細は、県漁業調整規則にて、ご確認ください
★実際の釣行の際には、専用区間(フライ・ルアー・C&R等)や禁漁区間などの詳細は各漁協や地元釣具店にてご確認ください。(調査時点の情報であり、最新のものと異なる可能性が有るため)
★各漁協の連絡先は個人宅の場合がありますので、夜間や深夜の電話は避けてください。
★兵庫県内水面漁業連絡会
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通5-5-12 県土地改良会館3F 078-341-8899
兵庫県の釣り場・アウトドア情報
兵庫県内の揖保川、千種川、加古川、円山川、矢田川、岸田川他の釣り情報やアウトドア関連頁もご覧ください。
全国の渓流釣りの解禁・漁協リストはこちらから。