中国地方の人文科学に関する記事を掲載している頁。

鳥取県の峠地名 乢(たわ)・越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に鳥取県内にある穴ヶ乢、犬挾峠、上宝珠越、寺谷坂、人形峠、文珠越、一息坂峠、内海乢他、各峠地名の一覧。峠、乢、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

島根県の峠地名 越・坂・たお・たわを含めて
国土地理院地図を中心に島根県内にある万才峠、傍示ヶ峠、毛無越、降路坂、野坂峠、細越峠、三峠(みそね)、竜駒、六呂坂他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

岡山県の峠地名 乢(たわ)・越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に岡山県内にある出雲乢、犬挾峠、黒谷越、才ノ嵶、志戸坂峠、立坂峠、多和山峠、八本越、兵部峠他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

広島県の峠地名 垰(たお)・越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に広島県内にある今坂峠、己斐峠(こいたお)、才ノ峠、垰、越峠(こいとう)、始終名越、芝坂、舟迫垰他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

山口県の峠地名 垰(たお)・越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に山口県内にある傍示ヶ峠、垰(たお)、サエガ峠、川棚越、嘉年坂峠、カツエ坂峠、大刈垰、大垰、伊佐里が峠他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

中国・四国地方の水族館
中国地方の鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県そして四国地方の徳島県、香川県、愛媛県、高知県にある水族館を紹介。新規開館から歴史のある施設、そして瀬戸内海や四万十川などテーマを絞った展示など地域を知ることもできる物が楽しめる。

広島の鮎・友釣り解禁2021年 江の川、太田川、高梁川他
広島県内の鮎解禁・漁協放流情報等を江の川、太田川、高梁川、沼田川、芦田川、小瀬川他の県内河川別・水系別にリストアップ。鮎の友釣り、コロガシ釣り、毛ばり釣りを楽しむ釣り人にお届けします。

岡山の渓流釣り・トラウト解禁情報 吉井川、高梁川、旭川
岡山県の渓流釣り解禁日は例年3月1日です。吉井川、高梁川、旭川等県内各河川を管轄する漁協の遊漁券、アマゴの放流情報や連絡先のリストを掲載しています。

山口の渓流釣り 解禁・漁協情報 錦川・椹野川・阿武川他
山口県の渓流釣り解禁日は例年3月1日です。錦川、小瀬川、島田川、佐波川、椹野川、木屋川、阿武川、田万川他県内各河川を管轄する漁協の遊漁券、ヤマメ・アマゴの放流情報や連絡先のリストを掲載しています。

広島の渓流釣り 解禁・漁協情報 太田川、江の川、高梁川他
県の渓流釣り解禁日は例年3月1日もしくは4月1日以降です。太田川、小瀬川、芦田川、高梁川、江の川等県内各河川を管轄する漁協の遊漁券、ヤマメ放流情報や連絡先のリストを掲載しています。