近畿地方のデータ・雑学を掲載。

三重県の峠地名 越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に三重県にある大峪峠、坂下峠、千尋峠、馬越峠、姫越峠、大和谷越、鬼瘤越、伊賀越、鬼ヶ坂、三ツ坂、曽根次郎坂太郎坂他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

滋賀県の峠地名 越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に滋賀県にあるアセボ峠、源内峠、おにゅう峠、倉歴峠、南比良峠、五僧峠、押原越、七里半越、坂下峠、深坂越、蟹ガ坂他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

京都府の峠地名 越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に京都府にある尼来峠、香河峠、神懸峠、塩汲峠、ダンノウ峠、雲母越、九鬼ヶ坂、碁石坂、権蔵坂、知井坂、御経坂峠他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

奈良県の峠地名 越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に奈良県にある傍示峠、女寄峠、天辻峠、大津越、牛廻越、車坂、外輪坂、一ノ垰、舟ノ垰、蟻越峠、荒坂峠、レンゲ辻他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

大阪府の峠地名 越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に大阪府にある逢坂峠、暮坂峠、才の神峠、大堂越、辻子谷越、七越峠、水越峠、仏坂峠、傍示峠、ヒルメ越、田尻越他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

和歌山県の峠地名 越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に和歌山県内にある安居辻松峠、猿坂峠、釜中越、蟻越峠、大雲取越、才ノ川峠、小野坂峠、大地ノ坂、八丁坂他、各峠地名の一覧。峠、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

兵庫県の峠地名 乢(たわ)・越・坂を含めて
国土地理院地図を中心に兵庫県内にある千町峠、鐘ケ坂峠、カタ越峠、奥海越、カンカケ越、越乢、大タワ、一ヶ乢、稲妻坂他、各峠地名の一覧。峠、乢(たわ)、越、坂の地名を拾い上げ、自然地形地名や方言語彙の語源・祖型等を探るために収集。

近畿地方の水族館
近畿地方にあたる三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、三重県、和歌山県にある水族館を紹介。「小さな水族館」と呼ばれる施設や特定種の展示が多いのが特徴的、体験学習から各種のショーもあるので子どもから大人まで楽しめる。