東京都内での渓流釣り解禁は、多摩川、秋川、日原川などの河川で3月初めころから順に行われます。
ヤマメ、イワナを中心にニジマスも放流している漁協が多いのも特徴で、ファミリーなどでも手軽に釣れるように対応している釣り場もあります。
ただし降雪や育成状況などにより、同一漁協の区間や河川によっては少しずれこむことや、解禁当日にヤマメ・ニジマスの放流(例:北浅川・恩方漁業協同組合)を実施する箇所もあり、解禁初日に釣行を合わせたい場合は事前に情報確認をおすすめします。
※各情報を2021年版に更新。
東京の渓流釣り、ヤマメ・イワナ釣り解禁リスト
東京の渓流釣り・マス釣り(ヤマメ・イワナ・ニジマス)解禁・放流の河川別漁協情報。
※全河川ともヤマメ・イワナの禁漁日は10/1~となっています。
漁協によりますがニジマスは1月1日~が禁漁のため、年内12月31日までの期間中釣り可能で、追加放流している漁協(多摩川)もあります。
※禁漁区間の場所とその変更・追加は別途ご確認ください。
多摩川
奥多摩漁業協同組合 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/7~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=6,000円 日券=2,000円 現場売=1,000円増 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ 2,645kg。 イワナ 165kg。 ニジマス 7,325kg。 【釣り場】 ※東京都内の奥多摩川本支流、日原川、大丹波川、平溝川他。 ※年券は要顔写真。 ※ニジマス・ヤマメの12cm以下、イワナの15cm以下は放流。 【入間川水系成木川】 ※入間川漁協との共有漁場有。 年券3,500円、日券1,500円、現場日券2,000円。 |
管轄漁協連絡先 |
奥多摩漁業協同組合 0428-78-8393 |
秋川
秋川漁業協同組合 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=6,000円 日券=2,000円 現場売=日券4,000円 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ発眼卵 135,000粒、稚魚 90,000尾。 ヤマメ・ニジマスの追加放流。 【釣り場】 ※東京都秋川沢戸橋から上流全域(但し、三頭沢・赤井沢を除く)の本支流部。 主な支流は、養沢川、盆堀川、深沢川、平井川など。 ※秋川上流部は3/1、中流部は3/6、秋川下流部(平井川・多摩川の一部)は3/13がそれぞれ解禁日。 ※年券は要顔写真。 |
管轄漁協連絡先 |
秋川漁業協同組合 042-596-2215 |
日原川
氷川漁業協同組合 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/7~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=6,000円 日券=2,000円 現場売=1,000円増 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ発眼卵 90,000粒、。 イワナ発眼卵 10,000粒。 【釣り場】 ※等巨都内の日原川、海沢川、水根沢など。 ※年券は要顔写真。 |
管轄漁協連絡先 |
氷川漁業協同組合 0428-83-8588 |
北浅川
恩方漁業協同組合 |
---|
渓流釣り解禁日 |
4/4~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=4,500円 日券=1,000円 現場売=日券1,300円 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ発眼卵 30,000粒、稚魚 4,0000尾、成魚1,400尾。 ニジマス成魚 12,000尾。 【釣り場】 ※東京都内の北浅川本支流部。 ※日券解禁日3000円。 ※ニジマスは12/31まで釣り可。 |
管轄漁協連絡先 |
恩方漁業協同組合 0426-51-0869 |
峰谷川
小河内漁業協同組合 |
---|
渓流釣り解禁日 |
3/1~9/30 |
渓流釣り遊漁券 |
年券=2,000円 日券=1,000円 現場売=割増無 |
ヤマメ放流・その他 |
【放流等】 ヤマメ、イワナ、ニジマス平年並み。 【釣り場】 など。1 東京都内の峰谷川、小袖川、岫沢川など。 ※峰谷川渓流釣り場 |
管轄漁協連絡先 |
小河内漁業協同組合 0428-86-2623 |
東京都渓流解禁・漁協の注意事項
★東京都内の禁漁区・規則及び他の詳細は、県漁業調整規則にて、ご確認ください
★実際の釣行の際には、専用区間(フライ・ルアー・C&R等)や禁漁区間などの詳細は各漁協や地元釣具店にてご確認ください。(調査時点の情報であり、最新のものと異なる可能性が有るため)
★各漁協の連絡先は個人宅の場合がありますので、夜間や深夜の電話は避けてください。
★東京都内水面漁業協同組合連合会
〒198-0174 青梅市御岳2-333 奥多摩漁協内 0428-78-8393
東京都の釣り場・アウトドア情報
東京都内の多摩川、秋川、日原川他他の釣り情報やアウトドア関連頁もご覧ください。

東京都の鮎解禁と漁協・友釣り情報 多摩川、秋川
東京都内の鮎解禁・漁協放流情報等を鮎の友釣り、コロガシ釣り、毛ばり釣りを楽しむ釣り人にお届けします。多摩川、秋川、成木川、平井川等の都内河川別・水系別にリストアップ。

東京のトラウト管理釣り場・釣り堀でルアー、フライ
東京都内にあるトラウト管理釣り場、特設釣り場、釣り堀のリスト。釣れるトラウト類、釣り方(ルアー、フライ、餌、テンカラ)他の情報を掲載しています。
管理釣り場、釣堀リスト
としまえんフィッシングエリア
トラウト
ニジマス、練馬サ...

東京の潮干狩りスポット
東京都の潮干狩りスポットから、港区、羽田など海浜公園を中心にオススメポイントをご紹介。初心者でも大丈夫、アサリ、ハマグリ、マテ貝などを掘って潮干狩りシーズンを楽しんでください。無料スポットばかりでお手軽に楽しめるのも特徴です♪
【周辺の潮...
全国の渓流釣りの解禁・漁協リストはこちらから。