福岡 渓流釣り解禁・漁協情報 矢部川他

福岡の渓流釣り 解禁・漁協

福岡を流れる矢部川、佐田川・小石原川、今川・祓川、岩岳川で各漁協によるアマゴ・ヤマメの放流が行われており、渓流釣り・トラウトフィッシングができます。

※ 県内共通の遊漁券が年3,000円で販売されており、下記紹介河川の全てでご利用可能です。

スポンサーリンク

福岡のアマゴ・ヤマメ釣り

福岡県内の渓流釣り、トラウト(アマゴ・ヤマメ)解禁と関連漁協のデータを掲載。

※福岡県漁業調整規則にて、トラウト類(アマゴ・ヤマメ)の解禁期間は3/1~9/30。サイズに関する規定はありません。(注 各漁協毎に設定されている場合有)

※禁漁区間の場所とその変更・追加は別途ご確認ください。。

矢部川

矢部川漁協
渓流釣りの解禁日
3/1~9/30
渓流釣りの遊漁券
年券=3,000円(県内共通)
日券=500円
現場売=円増
ヤマメ放流・その他
【放流等】
ヤマメ稚魚 約 13,300尾 放流予定(6月)
【釣り場】
矢部川ダム上流、星野川など。
連絡先
矢部川漁業協同組合 0943-23-3313

佐田川・小石原川

甘木漁協
解禁日
3/1~9/30
渓流釣りの遊漁券
年券=3,000円(県内共通)
日券=500円
現場売=円増
ヤマメ放流・その他
【放流等】
ヤマメ成魚 約 1,060尾 放流予定(2月)
【釣り場】
佐田川、小石原川の本流及び支流。
連絡先
甘木漁業協同組合 0942-77-0335

今川・祓川

京二川漁協
渓流釣りの解禁日
3/1~9/30
渓流釣りの遊漁券
年券=3,000円(県内共通)
日券=500円
現場売=円増
ヤマメ放流・その他
【放流等】
ヤマメ稚魚 約 15,000尾 放流予定(6月)
【釣り場】
今川・祓川の本流及び各支流
連絡先
京二川漁業協同組合 0930-25-6569

岩岳川

岩岳川漁協
渓流釣りの解禁日
3/1~9/30
渓流釣りの遊漁券
年券=3,000円(県内共通)
日券=1,000円
現場売=円増
ヤマメ放流・その他
【放流等】
ヤマメ成魚 約1,000尾 放流予定(2月)
ヤマメ稚魚 約 4,000尾 放流予定(6月)
【釣り場】
岩岳川、佐井川の本流及び各支流。
連絡先
岩岳川漁業協同組合 0979-88-2694

福岡県解禁・漁協の注意事項

★禁漁区・規則及び他の詳細は、福岡県漁業調整規則にて、ご確認ください。

★釣行の際には、専用区間(フライ・ルアー・C&R等)や禁漁区間なども各漁協や地元釣具店にてご確認ください。(調査時点の情報であり、最新のものと異なる可能性が有るため)

★各漁協の連絡先は個人宅の場合がありますので、夜間や深夜の電話は避けてください。

★福岡県内水面漁業協同組合連合会
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7 県庁水産振興課内  092-292-6836

福岡県の釣り場・アウトドア情報

福岡県内の矢部川、筑後川、岩岳川、今川、祓川他の釣り情報やアウトドア関連頁もご覧ください。

全国の渓流釣りの解禁・漁協リストはこちらから。

タイトルとURLをコピーしました