山形 渓流釣り・トラウト解禁 最上川、小国川他

山形では 最上川水系の鮭川、小国川、丹生川、寒河江川、朝日川、置賜白川、羽黒川、銅山川、立谷沢川、丹生川をはじめ赤川、月光川、庄内小国川他の多くの河川にて渓流釣り・トラウトフィッシングが楽しめます。魚種に関しては、ヤマメ・イワナをメインとしてニジマスの放流も行われています。

山形の渓流釣り解禁日(ヤマメ・イワナ及びヒメマス)は、4月1日以降、またサクラマスの解禁には3月1日と4月1日の河川があり、どちらも8月31日までが解禁期間です。

県内渓流漁共通遊漁証は例年1月末日が応募締切(抽選有)で、鮎を除く全魚種は15,400円(鮎含む全魚種券25,700円)にて販売されています。

スポンサーリンク

山形の渓流釣り トラウト解禁情報

2018年、山形の渓流釣り・トラウト解禁のデータです。

※全河川ともヤマメ・イワナ・ヒメマスの禁漁日は10/1~となっています。
※サクラマスは最上川水系(支流含む)と赤川が3/1解禁、庄内小国川など山形県内他河川は4/1解禁で8/31までとなっています。
※禁漁区間の場所とその変更・追加は別途ご確認ください。

河川別・管轄漁協別目次

トラウト解禁リスト 2018年

最上川河口部⇒両羽漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=3,000円 日=1,000円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
※ヤマメ・サクラマス
【釣り場・他】
※最上川下流域。
サクラマス 3/1~8/31(最上川水系全域にて)、日=3,000円、年=10,000円
連絡先 両羽漁協 0234-93-2269
羽黒川⇒県南漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=5,000円 日=1,000円 現=500円増
その他 【トラウトの放流】
ヤマメ(サクラマス稚魚含)20,100尾、イワナ11,000尾・成魚285kg。
【釣り場・他】
※最上川上流、羽黒川、鬼面川(おものがわ)、大樽川、犬川、網木川他
※ニジマスの解禁期間は4/1~10/31。
連絡先 県南漁協 0238-21-7884
置賜白川⇒西置賜漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=5,500円 日=1,000円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
※ヤマメ13,000尾、イワナ12,000尾・成魚120kg、ニジマス1,000尾(過去実績)。
【釣り場・他】
※最上川、置賜白川(おきたましらかわ)、置賜野川。
※ニジマスの解禁期間は4/1~9/30。
連絡先 西置賜漁協 0238-85-0067
朝日川⇒最上川第一漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=7,000円 日=1,000円 現=500円増
その他 【トラウトの放流】
※ヤマメ稚魚46,600尾・幼魚13,300尾・成魚6,030尾、イワナ稚魚43,600尾・幼魚4,000尾・成魚8,600尾。
【釣り場・他】
※最上川、朝日川、月布川(つきぬのがわ)、送橋川。
※ニジマスの解禁期間は4/1~9/30。
連絡先 最上川第一漁協 0237-67-2207
寒河江川⇒最上川第二漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=8,000円 日=1,500円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
ヤマメ59,000尾、イワナ成魚150kg、ニジマス稚魚10,000尾・成魚450kg(過去実績)。
【釣り場・他】
※最上川水系、寒河江川(さがえがわ)、富並川、白水川、乱川などの支流。大井沢にC&R区間及び尾数制限区有。
※ニジマスの解禁期間は4/1~9/30。
連絡先 最上川第二漁協 0237-72-2274
丹生川⇒丹生川漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=5,000円 日=1,000円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
ヤマメ20,000尾、イワナ4,000尾、ニジマス2,000尾。
【釣り場・他】
※最上川水系、丹生川(にゅうがわ)、朧気川、赤井川、野尻川。
※ニジマスの解禁期間は4/1~9/30。
連絡先 丹生川漁協 0237-22-0952
小国川⇒小国川漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=6,000円 日=1,200円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
ヤマメ35,000尾、イワナ20,000尾、ニジマス500尾、サクラマス稚魚25,000尾。
【釣り場・他】
※最上川、小国川(中又沢は禁漁)、最上白川(西又沢は禁漁)。
※年券は要顔写真。
サクラマス 3/1~8/31(最上川水系全域にて)、日=3,000円、年=10,000円。ニジマスの解禁期間は4/1~9/30。
連絡先 小国川漁協 0233-32-2892
銅山川⇒最北中部漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=7,200円 日=1,350円 現=500円増
その他 【トラウトの放流】
※ヤマメ30,000尾、イワナ25,000尾、ニジマス5,000尾。
【釣り場・他】
※最上川水系の銅山川、角川、土内川、升形川、新田川。
サクラマス 3/1~8/31(最上川水系全域にて)、日=3,000円、年=10,000円
※ニジマスの解禁期間は4/1~9/30。
連絡先 最北中部漁協 0233-22-0925
鮭川⇒最上漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=7,700円 日=1,500円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
※ヤマメ稚魚93,500尾、イワナ稚魚20,000尾。
【釣り場・他】
※最上川、鮭川、真室川、金山川。
サクラマス 3/1~8/31(最上川水系全域にて)、日=3,000円、年=10,000円。
連絡先 最上漁協 0233-62-2078
立谷沢川⇒最上川第八漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=7,000円 日=3,000円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
ヤマメ、イワナ10,000尾、ニジマス。
【釣り場・他】
※最上川、立谷沢川(たちやざわがわ)、相沢川。
サクラマス 3/1~8/31(最上川水系全域にて)、日=5,000円、年=15,000円。
連絡先 最上川第八漁協 0234-57-2480

▲解禁情報の 目次に戻る

赤川⇒赤川漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=4,150円 日=1,050円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
ヤマメ35,000尾・発眼卵50,000粒、イワナ稚魚35,000尾、ニジマス成魚50kg。
【釣り場】
※赤川、大山川、京田川、大鳥川、梵字川、京田川。
サクラマス 4/1~8/31、日=3,100円、年=10,300円
※ニジマスの解禁期間は4/1~9/30。ヒメマス4/1~9/30、ただし大鳥池は6/1~9/30。
連絡先 赤川漁協 0235-22-2077
日向川⇒日向荒瀬漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=3,000円 日=1,000円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
※ヤマメ28,400尾、イワナ稚魚18,240尾(過去実績)。
【釣り場・他】
※日向川(にっこうがわ)、荒瀬川、草津川、白玉川など。
サクラマス 4/1~8/31。
連絡先 日向荒瀬漁協 0234-61-1235
月光川⇒月光川養漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=4,000円 日=1,000円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
※サクラマス稚魚22,000尾、イワナ16,000尾。
【釣り場】
※月光川、庄内熊野川、洗沢川、地抜川など。
サクラマス 4/1~8/31。
連絡先 月光川養漁協 0234-72-4268
庄内小国川⇒温海町内水面漁業協同組合
解禁日 2017年 4/1~9/30
遊漁券 年=4,500円 日=1,000円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
ヤマメ稚魚14,000尾、イワナ稚魚10,000尾。
【釣り場】
※温海川(あつみがわ)、庄内小国川、鼠ヶ関川(ねずがせき川)。
サクラマス 4/1~8/31、ニジマスの解禁期間は4/1~9/30。
連絡先 温海町内水面漁協 0235-44-3236
五十川⇒山戸漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=2,400円 日=1,000円 現=1,000円増
その他 【トラウトの放流】
ヤマメ5,000尾
【釣り場・他】
※五十川(いらがわ)本支流。
サクラマス 4/1~8/31、日=3,000円、年=8,000円
連絡先 山戸漁協 0235-45-2606
荒川⇒小国町漁業協同組合
解禁日 2018年 4/1~9/30
遊漁券 年=4,500円 日=1,000円 現=500円増
その他 【トラウトの放流】
※ヤマメ9,600尾、イワナ140,000尾(過去実績)。
【釣り場】
※荒川、横川、玉川、小国内川、明沢川、足水川、金目川など。
連絡先 小国町漁協 0238-62-5014

▲解禁情報の 目次に戻る

解禁情報の注意事項

山形県内共通遊漁承認証 詳細・お申込は左リンクより。

 サクラマスは、9月1日から翌年2月末日まで禁漁

★釣行の際には、専用区間(フライ・ルアー・C&R等)や禁漁区間なども各漁協や地元釣具店にてご確認ください。(調査時点の情報であり、最新のものと異なる可能性が有るため)

★各漁協の連絡先は個人宅の場合がありますので、夜間や深夜の電話は避けてください。

山形県の淡水釣り場情報

山形県内水面漁業協同組合連合会
 〒990-8570 山形市松波2丁目8番1号 山形県水産課内 023-641-2407

タイトルとURLをコピーしました