徳島の渓流釣り・トラウト解禁情報 吉野川他
四国三郎と異名を持つ吉野川に代表される徳島県の河川。この他にも海部川、勝浦川、那賀川、鮎喰川などの清流が多く、各管轄漁協によるアマゴの放流が行われており、渓流釣り・トラウトフィッシングを楽しめます。
徳島はじめ四国各県でアマゴはアメゴと呼ばれています。
徳島のアマゴ釣り解禁 2018
2018年分徳島の渓流釣り・トラウト(アマゴ)解禁のデータを掲載。
※徳島県内水面漁業調整規則にて、アマゴ(アメゴ)の解禁期間は1/1~9/30、10cm以下は採捕禁止。他のトラウト類の解禁期間はは3/1~9/30、15cm以下は採捕禁止
※禁漁区間の場所とその変更・追加は別途ご確認ください。
河川別・管轄漁協別目次
徳島の渓流釣り トラウト解禁リスト 2018
吉野川⇒吉野川漁協連合会 | |
解禁日 | 2018年 3/1~9/30 |
遊漁券 | 年=10,000円 日=3,000円 現=1,000円増 |
その他 | 【トラウトの放流】 ※アマゴ 稚魚・成魚計158,900尾。 【釣り場・他】 ※吉野川上流、三好河川、吉野川西部、吉野川中央、吉野川の各漁協管轄範囲にて。 |
連絡先 | 吉野川漁協連合会 088-696-3381 |
那賀川⇒関連3漁業協同組合 | |
解禁日 | 2018年 3/1~8/31 |
遊漁券 | 年=8,000円 日=2,000円 現=1,000円増 |
その他 | 【トラウトの放流】 ※アマゴ 稚魚・成魚計473,400尾。 【釣り場・他】 ※年券・日券はアユ・アマゴ共通。 |
連絡先 | 那賀川上流漁業協同組合 08846-2-0770 上那賀町漁業協同組合 08846-7-0079 木頭村漁業協同組合 08846-8-2252 |
海部川⇒海部川漁業協同組合 | |
解禁日 | 2018年 3/1~9/20 |
遊漁券 | 年=8,000円 日=2,000円 現=1,000円増 |
その他 | 【トラウトの放流】 ※アマゴ 稚魚25,000尾。 【釣り場・他】 ※海部川水系の本流及び各支流。 |
連絡先 | 海部川漁協 0884-75-2870 |
▲解禁情報の 目次に戻る▲
勝浦川⇒勝浦川漁業協同組合 | |
解禁日 | 2018年 3/1~8/31 |
遊漁券 | 年=7,000円 日=2,000円 現=1,000円増 |
その他 | 【トラウトの放流】 ※アマゴ 稚魚40,000尾。 【釣り場・他】 ※勝浦川水系の本流及び各支流。 ※鮎との共通年券は10,000円。 |
連絡先 | 勝浦川漁協 08854-2-3059 |
鮎喰川⇒鮎喰川漁業協同組合 | |
解禁日 | 2018年 3/1~9/30 |
遊漁券 | 年=5,000円 日=1,500円 現=年1,000円、日500円各増 |
その他 | 【トラウトの放流】 ※アマゴ稚魚 45,000尾。 【釣り場・他】 ※鮎喰川水系の本流及び各支流。 ※4/29 アマゴ釣り大会開催予定、少雨決行。 ・釣り大会 午前4:00~14:00、上分公民館で要受付、前売券3,000円 当日券3,500円。 ・あめご(アマゴ)つかみ取り 13:00~。小学生以下対象、参加無料。 |
連絡先 | 鮎喰川漁協 088-676-1118 |
川田川(吉野川)⇒美郷村漁業協同組合 | |
解禁日 | 2018年 3/1~9/30 |
遊漁券 | 年=5,000円 日=800円 現= |
その他 | 【トラウトの放流】 ※アマゴ 【釣り場・他】 ※徳島県美郷村の域内。 |
連絡先 | 美郷村漁協 0883-43-2113 |
▲解禁情報の 目次に戻る▲
トラウト解禁の注意事項
★禁漁区・規則及び他の詳細は、徳島県内水面漁業調整規則にて、ご確認ください。
★釣行の際には、専用区間(フライ・ルアー・C&R等)や禁漁区間なども各漁協や地元釣具店にてご確認ください。(調査時点の情報であり、最新のものと異なる可能性が有るため)
★各漁協の連絡先は個人宅の場合がありますので、夜間や深夜の電話は避けてください。
徳島県の淡水釣り場情報
★徳島県内水面漁業連絡会
〒770-0873 徳島市東沖洲2-13 水産会館 088-664-3212
★吉野川、海部川、那賀川をはじめとする県内の鮎・友釣り情報は、徳島 鮎・友釣り解禁情報をご覧ください。