三重の渓流釣り 解禁・漁協情報2021年版 櫛田川・宮川他

三重県 渓流解禁

三重県を流れる櫛田川、員弁川、宮川、名張川、服部川、鈴鹿川、銚子川、伊賀川他多数の河川にて渓流釣り、マス釣りが解禁を迎えると楽しめます。
淡水魚種に関してはアマゴの放流がメインで、ニジマスの放流も行われています。

スポンサーリンク

三重県の渓流釣り、アマゴ釣り解禁リスト

2021年三重の渓流釣り・マス釣り解禁・放流の河川別漁協情報です。

※三重県内水面漁業調整規則にて、アマゴ(アメゴ)の解禁期間は3月1日~9月30日、同じく各魚とも15cm以下は採捕禁止(熊野川水系は10cm以下)です。

※禁漁区間の場所とその変更・追加は別途ご確認ください。

員弁川

桑員河川漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/1~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=3,000円
日券=1,500円
アマゴ放流・その他
【放流等】
ニジマス 700kg。
【釣り場】
※三重県いなべ市域内の員弁川本支流部。
支流は青川、二ノ瀬川、洞岸谷川、貝野川、悟入谷川、田切川など。
※釣り専用区有
・天王橋より三笠橋下流えん堤まで。
・近鉄名古屋線鉄橋下より上流1kmまで
※ニジマスは3/1~12/31まで。
管轄漁協連絡先
桑員河川漁業協同組合 0594-76-7322

櫛田川

櫛田川上流漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/7~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=5,000円
日券=3,000円
現場売=1,000円増
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ 200kg。
【釣り場】
※三重県松阪市域内櫛田川の本流及び支流が主な釣り場。
支流は太良木川、月出川、蓮川、仁柿川、佐奈川、祓川(右派川)等。
※日券は解禁2日目以降に販売開始。
管轄漁協連絡先
櫛田川上流漁業協同組合 0598-47-0637

宮川

宮川漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/1~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=3,000円
日券=1,000円
現場売=割増無
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ 100尾。
【釣り場】
※三重県度会町、多気町、大紀町、大台町域内の宮川水系。
支流一の瀬川、藤川、にごり川、野原川、注蓮指川、横輪川など。
管轄漁協連絡先
宮川漁業協同組合 0596-39-1500

宮川上流域

宮川上流漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/1~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=4,400円
日券=1,600円
現場売=1,500円増
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ 371kg。
【釣り場】
※三重県大台町域の宮川上流部とその支流、
浦谷川、薗川、栗谷川、大和谷、大熊谷など。
管轄漁協連絡先
宮川上流漁業協同組合 05987-7-2110

宮川支流 大内山川

大内山川漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/1~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=5,000円
日券=1,500円
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ 215kg。
【釣り場】
※三重県大紀町町域の宮川支流大内山川及び三ケ野川他の支流。
管轄漁協連絡先
大内山川漁業協同組合 05987-4-0666

服部川上流部

服部川上流漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/1~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=4,000円
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ。
【釣り場】
※三重県伊賀市域内の服部川上流部。
管轄漁協連絡先
服部川上流漁業協同組合 0595-47-0012

銚子川

銚子川漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/1~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=6,000円
日券=2,000円
現場売=1,000円増
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ 10,000尾。
【釣り場】
※銚子川、船津川など。
※銚子川魚飛渓谷あまご釣り大会は中止。
管轄漁協連絡先
銚子川漁業協同組合 090-1471-4141

名張川

名張川漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/20~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=5,000円
日券=2,000円※
現場売=1,000円増
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ 50kg、ニジマス 20kg。
【釣り場】
※解禁日の日券は3,000円。
管轄漁協連絡先
名張川漁業協同組合 0595-64-7722

名張川上流

長瀬太郎生川漁業協同組合
渓流釣り解禁日
4/11~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=5,000円
日券=2,000円
現場売=日券3,000円
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ 330kg。
【釣り場】
※名張川の長瀬地区、太郎生地区の本支流。
アマゴ放流は太郎生地区がメイン。
※日券の販売は解禁から2日目以降。
管轄漁協連絡先
長瀬太郎生川漁業協同組合 090-6767-2701

名張川支流 青蓮寺川

青蓮寺川香落漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3月1日以降~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=5,000円
日券=2,000円
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ 未定。
【釣り場】
※三重県域内の名張川支流青蓮寺川。
管轄漁協連絡先
青蓮寺川香落漁業協同組合 0595-63-5375

伊賀川

伊賀川漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3/1~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=7,000円
日券=2,000円
現場売=割増無
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ稚魚50,000尾、成魚1,200kg。
【釣り場】
※伊賀川(木津川)上流及び支流の奥山川、柏尾川、川上川、前深瀬川等
※解禁日のみ日券3,000円。
管轄漁協連絡先
伊賀川漁業協同組合 0595-24-2906

鈴鹿川

鈴鹿川漁業協同組合
渓流釣り解禁日
3月1日以降~9/30
渓流釣り遊漁券
年券=4,000円
日券=2,000円
アマゴ放流・その他
【放流等】
アマゴ。
【釣り場】
※鈴鹿川本支流部。
管轄漁協連絡先
鈴鹿川漁業協同組合 0595-96-1566

三重県渓流解禁・漁協の注意事項

★三重県内の禁漁区・規則及び他の詳細は、県漁業調整規則にて、ご確認ください

★実際の釣行の際には、専用区間(フライ・ルアー・C&R等)や禁漁区間などの詳細は各漁協や地元釣具店にてご確認ください。(調査時点の情報であり、最新のものと異なる可能性が有るため)

★各漁協の連絡先は個人宅の場合がありますので、夜間や深夜の電話は避けてください。

三重県内水面漁業連絡会
 〒519-2732 三重県度会郡大紀町野添163  0598-83-2293

三重県の釣り場・アウトドア情報

三重県内の櫛田川、員弁川、宮川、名張川、服部川、鈴鹿川、銚子川、伊賀川他の釣り情報やアウトドア関連頁もご覧ください。

全国の渓流釣りの解禁・漁協リストはこちらから。

タイトルとURLをコピーしました