アウトドア

ワカサギ釣り

白樺湖のワカサギ釣り ドーム桟橋の釣りが家族連れにオススメ!

白樺湖は長野県茅野市北部と北佐久郡立科町との境にあり、周囲は約3.8km、面積約36haの人造湖。観光開発が進み白樺湖を中心とした一帯は、長野県内有数の一大リゾート地として知られています。 ワカサギ釣りは2014年の復活解禁以来順調に進んで...
ワカサギ釣り

立岩湖のワカサギ釣り 長野県南相木村で氷上の穴釣り

※画像参照 南相木村公式サイトより  立岩湖は長野県南佐久郡南相木村役場から相木渓谷方面へ向かうと、すぐに右手に出会う周囲1km少しと小さな人造湖で水深は20m程度。その由来は堰堤からも望める高さ60mの「立岩」からとか。その頂には「スサノ...
ワカサギ釣り

精進湖のワカサギ釣り ボート釣り

精進湖は富士五湖の中で最も小さい湖で、最深部でも15m程。富栄養化が進んでいる湖であり、透明度は3m程度。山中湖や河口湖と違い人通りは少なくなるので、静かに釣りたい方にオススメの釣り場と言えます。湖畔周辺には食堂やコンビにもあります。 精進...
ワカサギ釣り

本栖湖のワカサギ釣り 富士五湖の穴場スポット

本栖湖は富士五湖の一つで、最西端に位置し、ヒメマスやブラウントラウトの釣りが知られており、他にコイ、ウナギ、オイカワ、ニジマス、ワカサギも生息。富士五湖の中では水深が最も深く120mを越えるため、ワカサギのタナも深め。探るのは中々難しくポイ...
ワカサギ釣り

河口湖のワカサギ釣り ボート釣り・ドーム釣り

河口湖は富士五湖の一つ、リゾート・紅葉・温泉と観光施設も充実したエリアで、富士河口湖温泉郷、オルゴールの森、カチカチ山ロープウェイ、河口湖遊覧船、河口湖猿まわし劇場などなどワカサギ釣り以外の魅力も溢れています。 河口湖のワカサギ釣りはボート...
ワカサギ釣り

西湖のワカサギ釣り 閑静な湖畔のボート釣り

西湖は富士五湖のひとつで、南側には青木ケ原樹海が広がります。河口湖や山中湖に比べると閑静な雰囲気があり、のんびりとした雰囲気の中で夏のレジャーから、秋の紅葉まで四季折々に楽しめます。また天然記念物のフジマリモの群落地でもあります。 西湖では...
アウトドア

潮干狩りで狙う貝(アサリ、ハマグリ、マテ貝など)

潮干狩りでアサリやハマグリを思う存分楽しもう! 毎年の春のシーズンを実感するのが、干潟にての潮干狩りです♪ 漁協さんの解禁の声を「今か今か??」と楽しみにしています。 なんといっても掘って採るドキドキ感があり、家に持って帰れば定番の酒蒸し、...
アウトドア

砂抜きでアサリやハマグリを美味しく食べる

アサリやハマグリを美味しく食べるには砂抜き、保管が大切! 潮干狩りに行って採ってきた貝をそのまま食べるとわかりますがw 口の中が「ジャリジャリ」と大変なことになります。そこで海水につけておき、砂抜きという作業が必要になります。アサリとハマグ...
アウトドア

潮干狩りのコツ アサリ・ハマグリを沢山採るために

潮干狩りでアサリ・ハマグリ♪ 釣りもそうですが、実は相手はアサリやハマグリでなく、同じく潮干狩りに来ている人だったりしますw そこでちょっとした潮干狩りのコツや基本的な熊手の使い方を解説しておきますので、頭の中に入れ現場で試しつつ自分なりの...
アウトドア

潮干狩りの注意事項 

楽しい潮干狩りを続けるための注意事項、マナーと貝毒など。 春のレジャーの代名詞ともいえるのが潮干狩りですね。毎年このシーズンを本当に楽しみにしています。アサリにハマグリ、日本人なら大好きな味ですよね♪ 潮干狩りを続けるためのマナー これまで...