岩手県の峠地名 坂・越を含めて

岩手県の峠

国土地理院地図を中心に岩手県内の○○峠、△△越、××坂等の地名を収集し一覧に。
自然地形地名から伝承・語源・祖型等を探り、地名・方言研究の一助になればと。

スポンサーリンク

岩手県峠地名一覧

【凡例】
※ 地名の読みの*付きは推定・未確認を含む。
※ 行程が地図上にて明瞭でなく集落地名のみと思われるような越・坂地名は一部を除いて記載していない。

峠地名 読み 位置・行程他
赤石峠 あかいしとうげ 岩手県九戸郡軽米町小軽米。旧九戸街道、国道395号。
赤坂 あかさか 岩手県滝沢市鵜飼鬼越。▼旧地図より。鬼古里山の南にて鬼越坂と分岐し北へ進む坂道。
赤坂峠 あかさかとうげ 県道193号唐丹日頃市線、大船渡市日頃市町-釜石市唐丹町。
赤羽根峠 あかばねねとうげ 岩手県気仙郡住田町上有住(かみありす)。国道340号旧道、遠野市上郷町平倉-気仙郡住田町上有住。▼現道は赤羽根トンネル。
秋丸峠 あきまるとうげ 岩手県気仙郡住田町上有住。遠野市上郷町細越-気仙郡住田町上有住。
小豆坂 あずきざか* 岩手県紫波郡紫波町佐比内。紫波郡紫波町佐比内字三子平-同字牛ノ頭。
阿原峠 あばらとうげ 岩手県一関市大東町鳥海(とりうみ)。奥州市江刺伊手-一関市大東町鳥海。▼西に約1km程に阿原山あり。
阿武峠 あぶとうげ* 岩手県一関市舞川。
有宇内峠 ありうないとうげ 岩手県遠野市宮守町達曽部(たっそべ)。花巻市大迫町外川目-遠野市宮守町達曽部。
有切峠 ありきりとうげ 岩手県一関市室根町矢越。県道18号本吉室根線、一関市室根町津谷川字有切-同町矢越。▼旧地図より。
飯盛峠 いいもりとうげ 宮城県境、県道34号気仙沼陸前高田線、陸前高田市矢作町-宮城県気仙沼市白石。
雷峠 いかとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町門(かど)字雷峠。▼雷峠沢もあり。
石塚峠 いしづかとうげ 旧浜街道、釜石市唐丹町-平田。▼旧盛岡藩と仙台藩の藩境。
石峠 いしとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町安家(あっか)。県道7号久慈岩泉線旧道、現石峠トンネル。下閉伊郡岩泉町岩泉-同町安家。
石峠 いしとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町釜津田。盛岡市薮川-下閉伊郡岩泉町釜津田字釜沢(かまん)。
石峠 いしとうげ 岩手県盛岡市薮川。▼一等三角点名。
石峠 いしとうげ 岩手県下閉伊郡山田町大字石峠。
市道峠 いちみちとうげ 岩手県一関市大東町沖田。県道10号江刺室根線、一関市大東町沖田-同町大原。▼旧地図の峠部、現道峠部より東へ300m。
一首坂 いっしゅざか 岩手県奥州市衣川十一ケ銘(じゅういっかんめ)。奥州市衣川古戸-同市前沢。
稲荷坂 いなりざか 岩手県紫波郡紫波町土舘。▼志和稲荷神社の南西。
岩花峠 いわはなとうげ* 岩手県盛岡市川又。盛岡市上米内-同市川又・上田。
植立峠 うえだてとうげ 岩手県一関市花泉町金沢。県道48号弥栄金成線。
卯坂峠 うさかとうげ* 岩手県久慈市山形町小国字卯坂。県道29号野田山形線。
牛コロバシ峠 うしころばしとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町猿沢。下閉伊郡岩泉町下有芸-猿沢。
牛転峠 うしころびとうげ 岩手県下閉伊郡山田町船越。▼旧地図では「牛轉(コロバシ)峠」とある。
牛山峠 うしやまとうげ 岩手県一関市千厩町小梨。
鶉子峠 うずらことうげ 岩手県遠野市土淵町柏崎。遠野市土淵町柏崎-飯豊。
失水峠 うせみずとうげ 岩手県花巻市大迫町外川目。稗貫郡大迫町内川目-外川目。
内野峠 うちのとうげ 岩手県気仙郡住田町世田米。一関市大東町大原-気仙郡住田町世田米。
姥石峠 うばいしとうげ 岩手県気仙郡住田町世田米。県道8号水沢米里線旧道、旧盛街道、気仙郡住田町世田米字姥石-奥州市江刺米里。
売井坂 うりいざか 青森県境、九戸郡軽米町上舘-青森県八戸市南郷区島守。
押角峠 おしかどとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町大川。国道340号、岩手県宮古市-下閉伊郡岩泉町。
大倉峠 おおくらとうげ 岩手県盛岡市川目。旧宮古街道、盛岡市簗川-川目字高畑。▼「大峠」とも。大倉峠一里塚、高畑一里塚。
大沢坂峠 おおさわざかとうげ 岩手県滝沢市大沢湯の沢。
大沢峠 おおさわとうげ 岩手県上閉伊郡大槌町吉里々々。下閉伊郡山田町船越-上閉伊郡大槌町吉里々々。▼旧地図より。海岸線近く大沢川を越える手前に位置。孤立樹記号も記載。
大月峠 おおつきとうげ 県道7号久慈岩泉線、下閉伊郡岩泉町安家-久慈市山根町。
大鶴間峠 おおつるまとうげ 岩手県八幡平市西根寺田。
大峠 おおとうげ 岩手県岩手郡葛巻町葛巻。国道340号。
大峠 おおとうげ 岩手県久慈市山根町下戸鎖第7地割。久慈市宇部町大渡-同市山根町下戸鎖。
大峠 おおとうげ 岩手県宮古市平津戸。旧宮古街道、国道106号旧道、現大峠トンネル。
大峠 おおとうげ 岩手県大船渡市三陸町越喜来(おきらい)。国道45号旧道、三陸トンネル、大船渡市三陸町越喜来-同市立根町。▼「三陸峠」とも。東の小峠へと至る。
大畑峠 おおはたとうげ 岩手県気仙郡住田町上有住東峰。気仙郡住田町世田米-同町上有住字大畑。
大場谷地峠 おおばやちとうげ 岩手県八幡平市安比高原。国道282号、旧津軽街道、八幡平市細野-同市安比高原。
大骨峠 おおぼねとうげ 釜石市両石町-同市鵜住居町。
大森峠 おおもりとうげ 岩手県奥州市胆沢若柳。秋田県境、国道397号、奥州市胆沢若柳-秋田県雄勝郡東成瀬村岩井川。
大森峠 おおもりとうげ 岩手県一関市大東町渋民。国道343号、一関市大東町大原-同町曽慶。▼峠付近に大森峠バス停あり。
拝峠 おがみとうげ 岩手県花巻市大迫町外川目。花巻市東和町石鳩岡-同市大迫町外川目。
押角峠 おしかどとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町大川。国道340号押角トンネル・雄鹿戸トンネル、宮古市和井内字押角-下閉伊郡岩泉町大川。
小田越 おだごえ 岩手県遠野市遠野町。遠野市小友町-同市遠野町。
小田越 おだこえ 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛。県道25号紫波江繋線、宮古市江繋-花巻市大迫町内川目。
小友峠 おともとうげ 岩手県遠野市綾織町下綾織。遠野市小友町-同市綾織町下綾織。
鬼越坂 おにこしざか 岩手県滝沢市鵜飼鬼越。滝沢市黒沢-同市鵜飼鬼越。▼旧地図より。北は赤坂、北西に荷替坂へと続く、鬼越が分岐点。
小野越 おのこし* 岩手県下閉伊郡山田町山田。下閉伊郡山田町山田-同町織笠。
雄又峠 おまたとうげ 岩手県宮古市田代。宮古市崎山-田代。
オマルペ峠 おまるぺとうげ 岩手県下閉伊郡田野畑村日蔭。下閉伊郡岩泉町安家-同郡田野畑村日蔭。▼アイヌ語で「冥界への入口」、「石の多い山」を意味するという二つの説があると。
折壁峠 おりかべとうげ 岩手県紫波郡紫波町赤沢。県道25号紫波江繋線、花巻市大迫町内川目字折壁-紫波郡紫波町赤沢。▼旧地図の峠部、現県道峠部北へ約780m。
女峠 おんなとうげ 岩手県一関市室根町折壁字女峠。
女遊戸峠 おなっぺとうげ 岩手県宮古市崎山。宮古市崎山字中の浜-同字女遊戸。▼「女遊戸前坂」、「カマヤ坂」とも。
貝梨峠 かいなしとうげ 岩手県八幡平市越戸(こえと)。旧津軽街道、国道282号、八幡平市戸沢-同市谷地中。
鍵掛峠 かぎかけとうげ 岩手郡雫石町南畑-紫波郡紫波町土舘。
柏峠 かしわとうげ 旧仙北道 (手倉越)、奥州市胆沢区。
金山峠 かなやまとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町二升石。
樺坂峠 かばさかとうげ 岩手県遠野市土淵町栃内。上閉伊郡大槌町金澤-遠野市土淵町栃内。
樺峠 かばとうげ 岩手県花巻市東和町田瀬。国道107号、奥州市江刺梁川-花巻市東和町田瀬。
蒲道峠 かまみちとうげ* 岩手県奥州市江刺田原(旧江刺市田原)字蒲道沢の付近か?詳細不明。
上甫嶺峠 かみほれいとうげ 岩手県大船渡市赤崎町。大船渡市赤崎町宮野-同市三陸町越喜来(おきらい)字上甫嶺。▼旧地図より。茂志内峠の西。
神遣峠 かみやりとうげ 岩手県遠野市附馬牛町下附馬牛。遠野市附馬牛町東禅寺-同町上附馬牛。▼東禅寺側分岐付近に坂ノ下、宿があり、玄吾坂を登ると峠に至る。早池峰神社への参詣道であろう。
萱峠 かやとうげ 岩手県和賀郡西和賀町。秋田県境、和賀郡西和賀町左草-横手市山内大松川。
通岡峠 かよおかとうげ 国道45号、大船渡市末崎町-陸前高田市米崎町。
枯木峠 かれきとうげ 岩手県一関市東山町松川。県道267号松川千厩線、一関市千厩町磐清水字小峠-同市東山町松川。
吉里吉里坂 きりきりざか 岩手県上閉伊郡大槌町大槌。国道45号線吉里吉里トンネル上、上閉伊郡大槌町吉里々々-同町大槌。▼旧地図より。
区界峠 くざかいとうげ 岩手県宮古市区界第一地割。国道106号旧道、旧宮古街道、宮古市区界第一地割-盛岡市簗川。
鯨峠 くじらとうげ 岩手県下閉伊郡山田町織笠。上閉伊郡大槌町吉里々々-下閉伊郡山田町織笠。▼鯨山の西方に位置。
国境峠 くにざかいとうげ 国道340号、下閉伊郡岩泉町門-岩手郡葛巻町江刈。▼旧盛岡藩と八戸藩の藩境。
国見峠 くにみとうげ 秋田県境、旧秋田街道、岩手郡雫石町橋場-秋田県仙北市(旧仙北郡田沢湖町生保内)。
熊ノ木峠 くまのきとうげ* 岩手県釜石市唐丹町。国道45号熊の木トンネル。▼位置は推定。参考:『浜街道 岩手県 歴史の道調査報告書』より。
繰石峠 くりいしとうげ 岩手県一関市藤沢町大籠。県道295号藤沢大籠線、一関市藤沢町保呂羽(ほろわ)-同町大籠字繰石。
栗駒峠 くりこまとうげ 岩手県一関市厳美町。秋田県境、国道342号、一関市厳美町-秋田県雄勝郡東成瀬村。
車之走峠 くるまのはしりとうげ 岩手県八幡平市西根寺田。旧鹿角街道。
黒崎峠 くろさきとうげ 岩手県釜石市大字平田。県道249号桜峠平田線。
黒地田峠 くろぢたとうげ 岩手県一関市室根町津谷川。県道218号藤沢津谷川線、一関市藤沢町保呂羽-同市室根町津谷川。
黒森峠 くろもりとうげ 岩手県一関市藤沢町大籠。一関市室根町津谷川-同市藤沢町大籠。▼旧地図より。
黒森峠 くろもりとうげ* 岩手県岩手郡葛巻町葛巻。旧久慈野田街道、県道30号葛巻日影線(未施行区間)。
鍬台峠 くわだいとうげ 岩手県大船渡市三陸町吉浜。国道45号鍬台トンネル、大船渡市三陸町吉浜-釜石市唐丹町。▼南東に鍬台山あり。
傾城峠 けいじょうとうげ 九戸郡九戸村伊保内-二戸郡一戸町根反。
玄吾坂 げんござか 岩手県遠野市附馬牛町東禅寺。▼神遣峠の南側坂道。
恋ノ峠 こいのとうげ 岩手県釜石市鵜住居町。国道45号、釜石市両石町-同市鵜住居町。
五右衛門峠 ごえもんとうげ 岩手県紫波郡紫波町山屋。花巻市大迫町内川目-紫波郡紫波町山屋。▼内川目川に五右衛門沢。
越路峠 こしじとうげ 岩手県奥州市江刺伊手。県道10号江刺室根線、一関市大東町中川-奥州市江刺伊手。▼「こえじとうげ」とも。
越ノ石峠 こしのいしとうげ 岩手県下閉伊郡田野畑村猿山。県道44号岩泉平井賀普代線、下閉伊郡田野畑村南大芦-猿山。
小峠 ことうげ 岩手県二戸市白鳥。県道24号二戸九戸線旧道、九戸郡九戸村大字江刺家(えさしか)-二戸市白鳥字小峠。
小峠 ことうげ 岩手県二戸市白鳥字小峠。
小峠 ことうげ 岩手県宮古市崎山。県道40号宮古岩泉線、宮古市田代字八川-同市崎山字明塚。
小峠 ことうげ 岩手県九戸郡野田村大字野田字小峠。久慈市宇部町-九戸郡野田村野田。
小峠 ことうげ 岩手県大船渡市三陸町越喜来(おきらい)。国道45号線、現三陸自動車道三陸IC付近。▼旧地図より。西の大峠や新峠との関連有。大峠から小峠そして羅生峠へと道が続く。
小峠 ことうげ 岩手県一関市千厩町磐清水字小峠。
小峠 ことうげ 岩手県奥州市江刺田原字小峠。
小峠 ことうげ 岩手県遠野市宮守町上宮守。国道396号旧道。▼現道は小峠トンネル。
古廟坂 こびょうざか 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚。旧浜街道、国道45号旧道、現古廟坂トンネル、釜石市片岸町-上閉伊郡大槌町小鎚。▼旧地図より。
五本松峠 ごほんまつとうげ 岩手県釜石市栗林町。上閉伊郡大槌町小鎚-釜石市栗林町。
五枚橋峠 ごまいはしとうげ 岩手県九戸郡軽米町大字蛇口。県道42号戸呂町軽米線、九戸郡軽米町大字蛇口-久慈市山形町戸呂町字五枚橋。
小松峠 こまつとうげ 岩手県一関市室根町矢越。一関市千厩町小梨-同市室根町矢越
五輪峠 ごりんとうげ 岩手県遠野市小友町。県道174号小友米里線、遠野街道(人首街道)、奥州市江刺米里-遠野市小友町。▼花巻市、花巻市、遠野市の三市町村界。天正18年(1590年)の葛西大崎一揆で戦死した父の菩提を弔うために建立した五輪塔に由来すると。
才ノ神峠 さいのかみとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂。県道44号岩泉平井賀普代線旧道。
祭神峠 さいのかみとうげ 岩手県下閉伊郡山田町豊間根。▼旧地図には「祭ノ神峠」と。
界木峠 さかいぎとうげ 岩手県遠野市土淵町栃内。旧大槌街道、遠野市土淵町栃内-釜石市橋野町。
桜峠 さくらとうげ 釜石市唐丹町桜峠。▼位置は推定。
笹峠 ささとうげ 岩手県和賀郡西和賀町。秋田県境、県道12号花巻大曲線未施工区間、和賀郡西和賀町下前-秋田県横手市山内大松川。
笹ノ田峠 ささのだとうげ 岩手県一関市大東町大原。旧今泉街道、国道343号旧道、現道笹ノ田トンネル。
笹塞峠 ささふさぎとうげ 岩手県一関市室根町矢越。宮城県境、一関市室根町矢越-宮城県気仙沼市川上。▼旧地図より。
サッ峠 さっとうげ 岩手県岩手郡葛巻町葛巻。国道340号。
佐戸巻峠 さどまきとうげ 岩手県一関市室根町折壁。宮城県境近傍。▼南東の中谷峠から宮城県気仙沼市関根へ。
寒風峠 さむかぜとうげ 岩手県宮古市重茂。県道41号重茂半島線。
寒ノ背峠 さむのせとうげ 岩手県八幡平市袰部(ほろべ)。秋田県境、八幡平市袰部-秋田県鹿角市八幡平。▼旧地図には「寒(サム)ノ背」と。
猿峠 さるとうげ 岩手県宮古市崎山。三陸自動車道猿峠トンネル。▼詳細位置は推定。旧地図からトンネル上の県道40号宮古岩泉線より西にあった古道峠部を指定。
猿越峠 さるこしとうげ 岩手県二戸市仁左平。国道395号、旧九戸街道、九戸郡軽米町大字晴山-二戸市仁左平。▼旧地図では「猿越」と。
山椒峠 さんしょうとうげ* 岩手県遠野市附馬牛町上附馬牛(かみつきもうし)。花巻市大迫町内川目-遠野市附馬牛町上附馬牛。▼旧地図より。花巻市大迫町方面から失水峠や山椒峠を越え、東の早池峰神社へと至る道がある。
獅子追込坂 ししこめざか* 岩手県一関市大東町中川。▼旧地図より。
鹿喰峠 ししばみとうげ 奥州市江刺区梁川-米里。
地蔵峠 じぞうとうげ 岩手県一関市大東町中川。
下峠 したとうげ 岩手県北上市口内町。奥州市江刺梁川-北上市口内町。
忍峠 しだとうげ 手県遠野市松崎町松崎。遠野市附馬牛町安居台(あおだい)-同市松崎町松崎。
篠木坂峠 しのきざかとうげ 岩手県滝沢市篠木草井沢。
清水峠 しみずとうげ* 岩手県釜石市唐丹町。▼熊ノ木峠の新道にあたり新道峠の転訛かと。参考:『浜街道 岩手県 歴史の道調査報告書』より。
十三本木峠 じゅうさんぼんぎとうげ 岩手県二戸郡一戸町中山。旧奥州街道、国道4号、二戸郡一戸町中山-同町奥中山。▼「中山峠」、「奥中山峠」とも。
十里峠 じゅうりとうげ 秋田県境、旧仙北道 (手倉越)、奥州市胆沢区-東成瀬村
白石峠 しらいしとうげ 旧盛街道、現国道107号白石トンネル。住田町-大船渡市。
白石峠 しらいしとうげ 岩手県久慈市山根町。県道29号野田山形線、旧久慈野田街道、九戸郡野田村大字野田-久慈市山根町。
白浜峠 しらはまとうげ 宮古市白浜-重茂-音部。
新地峠 しんちとうげ 岩手県一関市千厩町小梨。一関市室根町津谷川-一関市千厩町小梨字新地。
新峠 しんとうげ 岩手県大船渡市三陸町越喜来(おきらい)。旧浜街道、大船渡市三陸町越喜来-立根町。▼北東の釣魚峠へと続く。大峠手前で分岐し、小峠廻りとは別ルートとなる。
新平田峠 しんひらたとうげ 岩手県遠野市上郷町細越。国道283号、釜石街道。遠野市上郷町細越字番屋-同字森ノ下。▼旧の平田峠は不明、すぐ東に「辷田峠」がある。
氷口峠 すがぐちとうげ 岩手県遠野市小友町。遠野市宮守町下鱒沢-同市小友町。
須川峠 すかわとうげ 秋田県境、国道342号、一関市厳美町-秋田県雄勝郡東成瀬村椿川。
巣郷峠 すごうとうげ 岩手県和賀郡西和賀町巣郷。秋田県境、国道107号、和賀郡西和賀町巣郷-秋田県横手市山内黒沢。
鈴峠 すずとうげ 岩手県岩手郡葛巻町江刈。県道202号普代小屋瀬線、下閉伊郡岩泉町安家-岩手郡葛巻町江刈。
雀坂 すずめさか 岩手県紫波郡紫波町佐比内。
辷田峠 すべたとうげ 岩手県遠野市上郷町細越。旧釜石街道。▼辷田峠一里塚(遠野市指定文化財)が残る。国道283号側には新平田峠がある。当該方言は一先ず措いて、「スベタ」の読みだけだと「不美人な女性を罵っていう語」だが、「辷」の字義は「なめらかに進む」であり「平」に近く思われる。新道開設時に「新辷田峠」でなく、「新平田峠」になったのではないだろうか。
仙岩峠 せんがんとうげ 岩手県岩手郡雫石町橋場。秋田県境、秋田街道、国道46号旧道、岩手郡雫石町橋場-秋田県仙北市田沢湖生保内。
仙人峠 せんにんとうげ 岩手県遠野市上郷町細越。遠野市上郷町細越-釜石市甲子町。▼国道283号仙人トンネルが代替。
仙人峠 せんにんとうげ 岩手県北上市和賀町仙人。和賀郡西和賀町杉名畑-北上市和賀町仙人。▼峠名は「仙人が棲んでいた(奥々風土記)」から、「和賀仙人峠」とも。仙人権現と姥杉がある。
大坊峠 だいぼうとうげ* 岩手県岩手郡岩手町大坊。国道281号。
高清水峠 たかしずとうげ 下閉伊郡岩泉町下有芸-岩泉。
鷹ノ巣峠 たかのすとうげ 岩手県上閉伊郡大槌町金澤。
立丸峠 たちまるとうげ 岩手県遠野市土淵町栃内。国道340号、宮古市小国-遠野市土淵町栃内。
谷内峠 たにないとうげ 岩手県花巻市東和町谷内。県道284号花巻田瀬線、花巻市東和町谷内-同町田瀬。
種戸坂 たねどさか 岩手県上閉伊郡大槌町小鎚。上閉伊郡大槌町小鎚字種戸-釜石市橋野町。
種山峠 たねやまとうげ 岩手県気仙郡住田町世田米。国道397号、気仙郡住田町世田米-奥州市江刺米里。▼ライブカメラ等の名称でも使用される。ただ姥石峠の代替峠になるのか等の詳細不明。
タモンタワ たもんたわ 岩手県宮古市箱石。▼東北に残るタワ名峠か、旧地図には箱石字横沢と川井字桐内を結ぶルートが記されている。
田原峠 たわらとうげ 岩手県一関市大東町鳥海。県道262号沖田田原線、奥州市江刺田原(旧江刺郡田原村)-一関市大東町鳥海字市ノ通(いちのかよう)。▼旧地図の旧峠部、現県道峠部の南約350m。
つかの峠 つかのとうげ 岩手県宮古市田老。国道45号、宮古市田老字新田-同字小堀内。▼バス停名にその名が残る。
九十九曲 つくもまがり* 岩手県大船渡市三陸町綾里。▼綾里峠に至る坂道。
土倉峠 つちくらとうげ 岩手県遠野市宮守町達曽部(たっそべ)。花巻市大迫町外川目-遠野市宮守町達曽部。
土倉峠 つちくらとうげ 岩手県釜石市甲子町(かっしちょう)。気仙郡住田町上有住(かみありす)-釜石市甲子町。▼住田町側に土倉沢。
土越峠 つちごえとうげ 岩手県遠野市小友町。遠野市宮守町上鱒沢-同市小友町
土坂峠 つちさかとうげ 旧金沢街道、県道26号大槌小国線、上閉伊郡大槌町金沢-宮古市(旧下閉伊郡川井村小国)。
土室峠 つちむろとうげ 岩手県遠野市綾織町下綾織。遠野市小友町字土室-同市綾織町下綾織。
躑躅峠 つつじとうげ 岩手県宮古市小国。遠野市土淵町栃内-宮古市小国。
角掛峠 つのかけとうげ 岩手県久慈市山形町霜畑。県道29号野田山形線、久慈市山形町小国-霜畑。
釣魚峠 つりうおとうげ* 岩手県大船渡市三陸町吉浜。大船渡市三陸町越喜来(おきらい)-同町吉浜。▼旧地図より。
天神峠 てんじんとうげ 岩手県一関市室根町折壁。一関市千厩町奥玉-同市室根町折壁。
東岳峠 とうがくとうげ 岩手県一関市舞川。県道206号相川平泉線、西磐井郡平泉町長島字東岳-一関市舞川。▼一関市側に峠地名も残る。
とうげ 岩手県一関市舞川字峠。
とうげ 岩手県奥州市前沢生母字峠(旧胆沢郡前沢町生母)。
とうげ 岩手県奥州市胆沢小山字峠(旧胆沢郡胆沢町小山)。
とうげ 岩手県一関市舞川字峠。▼東岳峠の一関市側。
とうげ 岩手県一関市藤沢町黄海(きのみ)字峠。
とうげ 岩手県紫波郡紫波町山屋字峠。
峠山 とうげやま 岩手県和賀郡西和賀町杉名畑。▼山名。
鳶ヶ森峠 とびがもりとうげ 岩手県一関市東山町田河津。▼現国道343号鳶ヶ森トンネルの南側。位置等は『地誌学上から見た東磐井』より推測。
導心塚杉 どうしんづかすぎ* 岩手県一関市滝沢。▼旧地図記載の孤立樹記号、峠部のため記載。
鳥ヶ沢峠 とりがさわとうげ* 岩手県釜石市両石町。県道242号鳥ヶ沢隧道。▼位置等は推定、岩手日報1933年3月5日の記事に、釜石から鳥ヶ沢峠を越えて鵜住居村水海部落へという記事がある。
鳥谷坂 とやさか* 岩手県釜石市両石町。国道45号鳥谷坂トンネル、岩手県釜石市只越町-同市両石町水海。▼旧地図より。「鳥谷坂峠」とも。
内楽木峠 ないらぎとうげ 岩手県遠野市宮守町達曽部。国道396号、旧釜石街道、遠野街道、遠野市宮守町下宮守-同町達曽部。
長野峠 ながのとうげ 県道43号盛岡大迫東和線、盛岡市砂子沢-花巻市(旧稗貫郡大迫町内川目)。
長橋越 ながはしごえ* 岩手県岩手郡雫石町鴬宿(おおしゅく)。沢内街道、貝沢トンネル、岩手郡雫石町鴬宿-和賀郡西和賀町沢内字貝沢。▼岩手県文化財調査報告「沢内街道」より推定、「長橋峠越」とある。待多部沢沿いの一本道から旧地図により推定、沢内側に長橋川がある。
中山峠 なかやまとうげ 岩手県和賀郡西和賀町。花巻市豊沢-和賀郡西和賀町沢内字川舟。▼県道12号花巻大曲線小倉山トンネルが代替。
中山峠 なかやまとうげ 岩手県花巻市東和町宮田。
梨ノ木峠 なしのきとうげ 岩手県八幡平市越戸(こえと)。旧鹿角街道、八幡平市谷地中-同市市上の山。
七曲峠 ななまがりとうげ 岩手県一関市川崎町門崎。
七曲峠 ななまがりとうげ 岩手県一関市藤沢町藤沢。宮城県境、国道456号、一関市藤沢町藤沢- 宮城県登米市東和町米川。
名乗坂 なのりさか* 岩手県盛岡市山岸字名乗。▼旧地図より。
鍋倉峠 なべくらとうげ 釜石市唐丹町-甲子町。
鍋越峠 なべこしとうげ 岩手県八幡平市兄川(旧岩手郡安代町兄川)。
鍋割峠 なべわりとうげ 岩手県宮古市田老。宮古市田老字畑-同市田老。
生江峠 なまえとうげ 岩手県大船渡市立根町(たっこんちょう)。旧浜街道、大船渡市三陸町越喜来(おきらい)-同市立根町。▼「古峠」とも呼称、東の新峠の対だろう。
浪打峠 なみうちとうげ 岩手県二戸郡一戸町一戸。旧奥州街道、二戸市石切所-二戸郡一戸町一戸。▼旧地図より。
滑峠 なめりとうげ 岩手県花巻市大迫町外川目。花巻市東和町石鳩岡-同市大迫町外川目。
奈良坂峠 ならざかとうげ 岩手県一関市東山町松川。一関市舞川-同市東山町松川。
荷替坂 にかえざか* 岩手県滝沢市鵜飼花平。▼旧地図より。
荷沢峠 にざわとうげ 岩手県遠野市小友町。国道107号、気仙郡住田町世田米(せたまい)-遠野市小友町字荷沢。
糠森峠 ぬかもりとうげ 岩手県遠野市宮守町下鱒沢。国道107号、遠野市宮守町下鱒沢-遠野市小友町。
沼ノ平峠 ぬまのたいとうげ 岩手県二戸市浄法寺町。八幡平市岩屋-二戸市浄法寺町。
猫石坂 ねこいしざか 岩手県下閉伊郡山田町大沢。県道41号重茂半島線。下閉伊郡山田町大沢字下条-同字浜川目。
野沢欠峠 のさかけとうげ 岩手県八幡平市(旧岩手郡安代町)。
ノソウケ峠 のそうけとうげ 岩手県九戸郡洋野町種市。県道20号軽米種市線、九戸郡軽米町大字上舘-同郡洋野町種市。
野田峠 のだとうげ 岩手県久慈市宇部町。国道45号、久慈市長内町-同市宇部町。▼旧地図より。宇部側の北ノ越から登りとなる。
箱根峠 はこねとうげ 岩手県気仙郡住田町上有住。県道167号釜石住田線、釜石市甲子町-気仙郡住田町上有住。▼位置は旧地図の峠、現県道峠の北約750mにあたる。
馳通峠 はせどおりとうげ 釜石市栗林町-鵜住居町。
八掛坂 はっけざか 岩手県紫波郡紫波町赤沢。国道396号線、旧釜石街道、紫波郡紫波町赤沢-遠山。▼赤沢側に茶屋(地名)や義経神社(赤沢判官堂)がある。
花立峠 はなだてとうげ 岩手県一関市千厩町小梨。一関市千厩町清田字立石-同町小梨。
花見石峠 はなみいしとうげ 岩手県花巻市。花巻市東和町北川目-同町前田字花見石。
浜峠 はまとうげ* 岩手県遠野市遠野町字浜峠。
早坂峠 はやさかとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町釜津田。旧小本街道、国道455号旧道、下閉伊郡岩泉町釜津田-盛岡市薮川。
早坂峠 はやさかとうげ 岩手県釜石市大字平田。釜石市唐丹町-平田。
林粕峠 はやしかすとうげ 岩手県八幡平市谷地田。八幡平市目名市-同市市上の山。
磔峠 はりつけとうげ 岩手県遠野市宮守町達曽部。遠野市宮守町下宮守-同町達曽部。▼力士である雲の上作太夫が南部公の怒りを買いこの峠で処刑されたことによると。南には雲の上山。
桧峠 ひのとうげ 岩手県和賀郡西和賀町。和賀郡西和賀町甲子(かっち)-同町湯川。▼旧地図より、「檜ノ峠」と記す。
平田坂 ひらたさか* 岩手県上閉伊郡大槌町金澤。上閉伊郡大槌町小鎚-同町金沢。
平庭峠 ひらにわとうげ 岩手県久慈市山形町霜畑。旧久慈野田街道、県道29号野田山形線、九戸郡山形村荷軽部-霜畑。
笛吹峠 ふえふきとうげ 岩手県釜石市橋野町。県道35号釜石遠野線、遠野市青笹町糠前-釜石市橋野町。
深沢峠 ふかさわとうげ 岩手県八幡平市松尾。八幡平市赤坂田-同市安比高原。▼深沢山の南南東。
武道坂 ぶどうさか 岩手県奥州市江刺梁川。花巻市東和町田瀬-奥州市江刺梁川字武道坂。▼現行地図では集落名となっているが旧地図では行程に記載。
山毛欅峠 ぶなとうげ 岩手県一関市東山町田河津。県道230号丸森権現堂線、一関市東山町田河津-奥州市前沢生母。
ブナ峠 ぶなとうげ 岩手県下閉伊郡山田町豊間根。国道45号、下閉伊郡山田町山田-同町豊間根。▼峠から山田に至る間に窓坂を越える。
古田峠 ふったとうげ 岩手県花巻市東和町北前田。県道43号盛岡大迫東和線古田トンネル旧道峠、花巻市大迫町亀ケ森-同市東和町北前田字古田。
朴峠 ほうとうげ 岩手県気仙郡住田町世田米。気仙郡住田町上有住-同町世田米。
星山峠 ほしやまとうげ 岩手県紫波郡紫波町遠山。紫波郡紫波町星山-遠山。
細越峠 ほそごえとうげ 岩手県久慈市山形町繋。久慈市山形町繋字繋-同字木沢畑。
前締峠 まえじめとうげ* 岩手県一関市室根町津谷川。▼旧地図より。峠から東へトラバースして沢沿いに県境を越え、すぐの剣持峠を経て宮城県気仙沼市赤岩物見へ。大森山の南を迂回するルート。
馬越峠 まごしとうげ 岩手県遠野市附馬牛町東禅寺。県道160号土淵達曽部線、遠野市宮守町達曽部-同市附馬牛町東禅寺。
松ヶ沢峠 まつがさわとうげ* 岩手県一関市千厩町小梨。一関市室根町矢越-同市千厩町小梨字松ヶ沢。▼旧地図より。
松草峠 まつくさとうげ 岩手県宮古市。県道171号大川松草線、宮古市区界第四地割松草-下閉伊郡岩泉町釜津田。
松坂峠 まつさかとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉。県道173号田野畑岩泉線、下閉伊郡岩泉町岩泉字横道-同字沢中。
松坂峠 まつさかとうげ 岩手県和賀郡西和賀町。秋田県境、和賀郡西和賀町沢内字太田-秋田県仙北郡美郷町千屋字善知鳥。▼「善知鳥越え」、「真昼峠」、「松坂道」とも。岩手県側では、「馬坂峠(まさかとうげ)」、「真坂嶺」とも。
松ノ坂 まつのさか 岩手県陸前高田市気仙町。宮城県境、陸前高田市気仙町-宮城県気仙沼市唐桑町釜石下。▼旧地図より。「松の坂峠」とも。
間峠 まとうげ 岩手県久慈市山形町川井字間峠。▼西への旧道が見えるため集落地名への転化か。
窓坂 まどさか 岩手県下閉伊郡山田町山田。
窓貫峠 まどぬきとうげ 岩手県上閉伊郡大槌町金澤。▼西の立丸峠へと続いていた。
丸子峠 まるごとうげ 岩手県和賀郡西和賀町。北上市和賀町岩崎新田-和賀郡西和賀町草井沢。
丸森峠 まるもりとうげ 岩手県遠野市宮守町下鱒沢。旧釜石街道。
見返峠 みかえりとうげ 岩手県八幡平市松尾寄木。秋田県境付近、県道23号大更八幡平線、八幡平市松尾寄木-秋田県仙北市田沢湖田沢。
御沢峠 みさわとうげ 岩手県下閉伊郡普代村第三十地割字萩牛(はぎゅう)。県道202号普代小屋瀬線、下閉伊郡岩泉町安家-同郡普代村第31地割字南股。
三島峠 みしまとうげ 岩手県一関市川崎町薄衣。▼旧地図より。三島山の北西。
峰越峠 みねこしとうげ 岩手県岩手郡雫石町南畑。県道234号花巻雫石線、岩手郡雫石町南畑-花巻市豊沢。
宮沢峠 みやざわとうげ 岩手県下閉伊郡山田町織笠。下閉伊郡山田町織笠-上閉伊郡大槌町大槌。
女坂 めざか* 岩手県釜石市大字釜石。釜石市平田-釜石。
茂志内峠 もしないとうげ 岩手県大船渡市三陸町越喜来(おきらい)。大船渡市赤崎町-同市三陸町越喜来。▼旧地図より。▼昔、鬼丸という者が坂上田村麻呂に追われて衣川から逃げて来た。峠で振り返ると田村麻呂が来ていなかったので「ここはタノモシイ峠だ」と言った。ところが田村麻呂は直ぐに追いついて来たので、逃げた。そこはタノモシクナイ峠を略して、茂志内峠という名になった、と。
安道峠 やすどうとうげ 岩手県一関市藤沢町保呂羽。
柳峠 やなぎとうげ 岩手県一関市千厩町奥玉。
山伏峠 やまぶしとうげ 岩手県岩手郡雫石町南畑。沢内街道、岩手県道1号盛岡横手線旧道山伏隧道。▼岩手県文化財調査報告「沢内街道」より推定、「山伏峠越」とある。現在は新道に新山伏トンネルが走る。沢内街道2行程の一つだが、長橋峠側の方がなだらかで利用が多かったと。
山伏峠 やまぶしとうげ 岩手県久慈市山形町戸呂町。
夕向峠 ゆうむきとうげ 岩手県久慈市山形町繋。久慈市大川目町-同市山形町繋字夕向。
湯坂 ゆざか* 岩手県八幡平市松尾寄木。
湯峠 ゆとうげ* 岩手県和賀郡西和賀町湯川。和賀郡西和賀町中村-同町湯川。▼旧地図より、「湯ノ峠」と記す。
雷神峠 らいじんとうげ 岩手県北上市臥牛。花巻市東和町石持-北上市臥牛。
羅生峠 らせいとうげ 岩手県大船渡市三陸町越喜来。国道45号旧道、大船渡市三陸町吉浜-越喜来。
龍ヶ飲水峠 りゅうがはみみずとうげ 岩手県下閉伊郡岩泉町上有芸。宮古市田老-下閉伊郡岩泉町上有芸。
綾里峠 りょうりとうげ 岩手県大船渡市赤崎町。大船渡市三陸町綾里(りょうり)-赤崎町。
六郎峠 ろくろうとうげ 岩手県大船渡市日頃市町。県道180号上有住日頃市線、大船渡市日頃市町-気仙郡住田町上有住。
蕨峠 わらびとうげ 岩手県遠野市上郷町来内(らいない)。県道236号衣川水沢線、気仙郡住田町下有住(しもありす)-遠野市上郷町来内。▼旧地図による峠部、現県道峠部の南南西約190mに位置。
タイトルとURLをコピーしました