石川県の郡・市町村名一覧と合併

石川県

石川県の市町村名及び郡名とそれぞれの読み方と平成の大合併による市町村の変更一覧。
読み方の確認だけでなく、歴史、民俗、地理等の研究の際に旧郡・市町村名が確認できるようにした。

石川県では平成の大合併による市町村合併で、33市町村(8市27町6村)であったのが、平成18年には19市町(10市9町)となった。新たに、かほく市、白山市、能美市、野々市市、羽咋郡宝達志水町、鹿島郡中能登町、鳳珠郡能登町が発足、江沼郡、鳳至郡、珠洲郡、石川郡の計4郡が消滅、石川県も村の無い県となった。
※鳳至郡及び珠洲郡が廃止となり、『鳳珠郡』へと変更された。

スポンサーリンク

石川県の市町村名、読み方、合併の一覧

市町村名 読み方 合併・他
金沢市 かなざわし  
七尾市 ななおし
2004.10.1
七尾市、鹿島郡田鶴浜町、中島町、能登島町が対等合併し、七尾市に。
┣鹿島郡 田鶴浜町 かしまぐん たつるはままち
┣鹿島郡 中島町 かしまぐん なかじままち
┗鹿島郡 能登島町 かしまぐん のとじままち
小松市 こまつし  
輪島市 わじまし
2005.3.1
鳳至郡を廃し、鳳珠郡門前町に。
2006.2.1
輪島市、鳳珠郡門前町が対等合併し、輪島市に。
┗鳳珠郡 門前町 ほうすぐん もんぜんまち
┗鳳至郡 門前町 ふげしぐん もんぜんまち
珠洲市 すずし  
加賀市 かがし
2005.10.1
加賀市、江沼郡山中町が対等合併し、加賀市に。
┗江沼郡 山中町 えぬまぐん やまなかまち
羽咋市 はくいし  
かほく市 かほくし
2004.3.1
河北郡高松町、七塚町、宇ノ気町が対等合併し、かほく市が発足。
┣河北郡 高松町 かほくぐん たかまつまち
┣河北郡 七塚町 かほくぐん ななつかまち
┗河北郡 宇ノ気町 かほくぐん うのけまち
白山市 はくさんし
2005.2.1
松任市、石川郡美川町、鶴来町、河内村、吉野谷村、鳥越村、尾口村、白峰村が対等合併し、白山市が発足。
┣松任市 まっとうし
┣石川郡 美川町 いしかわぐん みかわまち
┣石川郡 鶴来町 いしかわぐん つるぎまち
┣石川郡 河内村 いしかわぐん かわちむら
┣石川郡 吉野谷村 いしかわぐん よしのだにむら
┣石川郡 鳥越村 いしかわぐん とりごえむら
┣石川郡 尾口村 いしかわぐん おぐちむら
┗石川郡 白峰村 いしかわぐん しらみねむら
能美市 のみし
2005.2.1
能美郡根上町、寺井町、辰口町が対等合併し、能美市が発足。
┣能美郡 根上町 のみぐん ねあがりまち
┣能美郡 寺井町 のみぐん てらいまち
┗能美郡 辰口町 のみぐん たつのくちまち
野々市市 ののいちし
2011.11.11
石川郡野々市町が単独市制を敷き野々市市に。
┗石川郡 野々市町 いしかわぐん ののいちまち
能美郡 川北町 のみぐん かわきたまち  
河北郡 津幡町 かほくぐん つばたまち  
河北郡 内灘町 かほくぐん うちなだまち  
羽咋郡 志賀町 はくいぐん しかまち
2005.9.1
羽咋郡志賀町、富来町が対等合併し、志賀町に。
┗羽咋郡 富来町 はくいぐん とぎまち
羽咋郡 宝達志水町 はくいぐん ほうだつしみずちょう
2005.3.1
羽咋郡志雄町、押水町が対等合併し、宝達志水町が発足。
┣羽咋郡 志雄町 はくいぐん しおまち
┗羽咋郡 押水町 はくいぐん おしみずまち
鹿島郡 中能登町 かしまぐん なかのとまち
2005.3.1
鹿島郡鳥屋町、鹿島町、鹿西町が対等合併し、中能登町が発足。
┣鹿島郡 鳥屋町 かしまぐん とりやまち
┣鹿島郡 鹿島町 かしまぐん かしままち
┗鹿島郡 鹿西町 かしまぐん ろくせいまち
鳳珠郡 穴水町 ほうすぐん あなみずまち
2005.3.1
鳳至郡を廃し、鳳珠郡穴水町に。
┗鳳至郡 穴水町 ふげしぐん あなみずまち
鳳珠郡 能登町 ほうすぐん のとちょう
2005.3.1
鳳至郡能都町、柳田村、内浦町が対等合併し、鳳珠郡能登町が発足。
┣鳳至郡 能都町 のとまち
┣鳳至郡 柳田村 やなぎだむら
┗珠洲郡 内浦町 すずぐん うちうらまち
江沼郡 えぬまぐん 2005.10.1
江沼郡山中町が合併により加賀市となり消滅。
鳳至郡 ふげしぐん
2005.3.1
鳳至郡を廃し、鳳珠郡が新設され消滅。
珠洲郡 すずぐん 2005.3.1
珠洲郡内浦町が合併により、能登町となり消滅。
石川郡 いしかわぐん 2011.11.11
石川郡野々市町が単独市制を敷き野々市市となり消滅。
タイトルとURLをコピーしました