禁漁期でも楽しめるトラウトフィッシング、冬季ニジマス釣り場(2017-18)

全国的に自然河川での一般的なトラウト禁漁期は9月及び10月以降でありますが、まだまだ釣り足りないというトラウトアングラーも多いと思います。そんな方に紹介したいのが、ニジマスをメインターゲットに管轄内水面漁協が開設している冬季釣り場。ポ ...
サツキマスの養殖が進む! 愛媛や高知で続々と取り組み

トラウトアングラーなら夢の一匹として語られるサクラマスとサツキマス、どちらも養殖・放流が進みつつありますが、今回は「サツキマス」をピックアップしてみました。
サツキマスの画像参照:宮島水族館
ちなみにですが、こ ...
鮭釣りがしたい サケ有効利用調査実施河川リスト

~ 鮭釣りに行こう! ~
北海道、東北、北陸を中心とした河川にて、今年もサケ有効利用調査が実施されます。北海道から順に募集河川別にリストアップしました。餌釣りから、ルアー、フライそしてのべ竿でと各レギュレーションに応じて、 ...
天然鮎が遡上する川 釣り人が選んだ100名川

春から初夏にかけて、日本全国の清流を遡上する天然鮎の群れ。待ちわびる解禁、夏を過ぎて尺を越える魚体を求め、秋に落ち鮎との別れをを惜しむ鮎釣り人たち。
その鮎を愛してやまない釣り人達が選んだ、全国100の名川のリストを各県別 ...